錫杖湖でお花見パックラフト+SUP
河内渓谷の上流、安濃川の水源である安濃ダムによりできた湖の周囲に約800本の桜が咲いているらしい。
雨乞いで有名な霊山・錫杖ヶ岳にちなんで錫杖湖という名がついているようだ。
早朝6:40に錫杖湖の写真と共に伝令📣が🤪7:00発、8:00着という尻の軽さ🤣
仲間と合流するが小雨模様なのでしばらくミツマタでも見に行き再び錫杖湖へ。
桜🌸のタイミングは良かったのですが、お天気が曇りでした。
ダム湖の中にダルマ石さんが置かれているが、引っ越しして丘に居ました。
貸切の湖畔をゆるゆると漕ぎながら桜を楽しんだ1日でした♪
0コメント