大日ヶ岳リサーチに行くも撤退

我所属部隊、変態冒険倶楽部員と遠征📣

大日ヶ岳(だいにちがたけ)は、白山国立公園内の両白山地南部に位置し、岐阜県高山市と郡上市にまたがる標高1,709 mの山である。

約500万-80万年前に活動していた「九頭竜火山列」(烏帽子岳、鷲ヶ岳、大日ヶ岳、銚子ヶ峰、願教寺山、経ヶ岳、取立山、大日山などの火山の東西配列)を構成する一つであり、山体は安山岩類からなるようだ。

我所属部隊の変態冒険倶楽部のメンバーにリサーチに行ってくると晩に連絡したら、道の駅大日ヶ岳に今居る👀との返信。

何故、郡上にいるんだ?🤣何故かわからないが、早朝に合流との伝令を送り

岐阜県郡上市へ🚗。

早朝に合流し登山口駐車場へ向かうが、駐車場争奪戦に負けて駐車場難民に🤣

仕方なくダイナランド側から登る事に。私はスノーシューを履いているので楽チンだが、他の2名は太腿ラッセル祭り🤣

半分くらい来た所で、頂上はまぁいいかって🤣事でさっさと下山しました。諦めも肝心です。

解散した後に1人でフラフラと雪板🏄遊びに行きました。

0コメント

  • 1000 / 1000