青蓮寺湖・香落渓でファルトボートを漕ごう
山々に囲まれた真っ青な湖面が印象的な青蓮寺湖は、青蓮寺川に建設されたダムによってできたダム湖で、四季折々の景色が楽しめます。特に秋の紅葉時期の景色は圧巻で、人気のスポットとなっているようだ。
青蓮寺湖からさらに青蓮寺川をさかのぼった、香落橋より上流が香落渓(かおちだに)といわれるエリアで、斧で割ったような切り立った柱状節理の岩壁が約8km続きます。秋には岸壁全体が燃え立つような紅葉に彩られ、関西地域指折りの紅葉スポットとなっているようだ。
これは行かねばならないと、ファルトボート2艇で青蓮寺湖を出発。
静かな景色を楽しめましたが、少し紅葉には早かったですね。
いつもの仲間と楽しい会話をしながらの、湖畔散策でした。
積田神社の銀杏もまだ青かったです。
0コメント